放置しすぎですね。
こんな状態でも覗いてくださっていた方々には、
申し訳ございません。
今後もう沙汰無しを詫びる必要もなくなるかと思うと、
正直ほっとします。
これ以上続ける意欲がなくなったので閉めることにしました。
7月8日でこっそり3周年&FC2移行2周年を迎えていましたが、
長い間ありがとうございました。
いつも読んでいただいていた皆さま、
コメントをいただいていた皆さま、
相互リンクを組ませていただいていた管理人の皆さま、
皆さまのおかげでここまで続けてこられたと思っています。
感謝の気持ちは絶えません。
kenさん、ショットさん、コメントいただいていたのに
レスもしないままの失礼をお許しください。
企画賛同及び相互リンク依頼をいただいていた管理人さまには、
お応えできなくて申し訳ございません。
ブログは閉めますが、
ヲタまでやめるつもりはございません。
これからも現場にはあちこち顔を出す予定です。
今まで懇意にしていただいた皆さまには、
今後も変わらぬお付き合いをいただけると有り難いです。
最後に・・・
さぁや
えりりん
舞美
なっきぃ
こみねっち
・・・
ますますの活躍を楽しみにしています。
では、また現場で!
こんな状態でも覗いてくださっていた方々には、
申し訳ございません。
今後もう沙汰無しを詫びる必要もなくなるかと思うと、
正直ほっとします。
これ以上続ける意欲がなくなったので閉めることにしました。
7月8日でこっそり3周年&FC2移行2周年を迎えていましたが、
長い間ありがとうございました。
いつも読んでいただいていた皆さま、
コメントをいただいていた皆さま、
相互リンクを組ませていただいていた管理人の皆さま、
皆さまのおかげでここまで続けてこられたと思っています。
感謝の気持ちは絶えません。
kenさん、ショットさん、コメントいただいていたのに
レスもしないままの失礼をお許しください。
企画賛同及び相互リンク依頼をいただいていた管理人さまには、
お応えできなくて申し訳ございません。
ブログは閉めますが、
ヲタまでやめるつもりはございません。
これからも現場にはあちこち顔を出す予定です。
今まで懇意にしていただいた皆さまには、
今後も変わらぬお付き合いをいただけると有り難いです。
最後に・・・
さぁや
えりりん
舞美
なっきぃ
こみねっち
・・・
ますますの活躍を楽しみにしています。
では、また現場で!
スポンサーサイト
ハロー!プロジェクト
『チャンプル(1)~ハッピーマリッジソングカバー集~』
【内容詳細】
1.DIAMONDS〈ダイアモンド〉/High-King
2.愛は勝つ/℃-ute・真野恵里菜
3.YES-YES-YES/あぁ!
4.てんとう虫のサンバ/新ミニモニ。
5.君がいるだけで/プッチモニV
6.部屋とYシャツと私/田中れいな
7.守ってあげたい/新垣里沙・亀井絵里
8.秋桜/高橋愛
9.未来予想図?/ZYX-α
10.ONLY YOU/続・美勇伝
11.赤いスイートピー/タンポポ#
12.for you…/リンリン
13.関白宣言/Berryz工房・真野恵里菜
14.世界は二人のために/道重さゆみ・久住小春・光井愛佳・ジュンジュン
復活ユニットたれ流し祭のようだが、
この内容で↓このジャケ写↓・・・

ジャケ写メンバーだけでユニット組まれたら終わりだ。
たら・・・じゃなくて、組むんだろう。
期待も何もかもすべて水泡に帰するわけか。。。
夏ハロ名古屋にさぁやは出るのか?
出たとしても推されエッグメンがいるユニットの後ろで
バックダンサーとか切なすぎる。
それでもさぁやがそこにいる限りは応援しなきゃ・・・な。

握手してる時間よりスタッフに触れられている時間の方が長~いw
晴らそうよ 日頃のうっぷん ヲタ剥がし
スタッフ間ではそんな言葉が囁かれていたのでは?
と思えるほど、あー楽しい娘。握手会だった!
イベント自体もいつもと同じで充実した内容でした!
おかげでモヤモヤした気持ちが吹っ切れました♪
今はとても晴れ晴れとした気分で
「もう娘。新曲イベはいいや!」と言うことができます^^
・・・書き方が悪いかw
正確には、10枚以上買うのはもういいや!ってこと。
初回限定盤だけ1枚ずつ買って当たればラッキー♪でいいや。
その分、娘。秋ツアーに1回でも多く入る方がいい♪
その分、℃新曲イベにつぎ込む方がいいw(マテ
だって、あっちは新曲イベで5曲も歌ってくれるんだもん♪w
そんな訳で・・・
変に未練たらしく後ろ髪を引かれないという意味で
大変好感が持てた「しょうがない 夢追い人」発売記念イベの後、
銀座へ移動し℃-uteのゲキハロを見た。
木曜日以来、2度目。

普段のイメージどおり過ぎて面白味には欠ける舞美だけど、
ステキな美人さんであるというだけで充分だろ♪
それ以上の何かを求めるなんて欲張りにもほどがあるわ!
と、誰に叫ぶともなく自己満足に浸るw
冷静に見れば面白いのか面白くないのか微妙な舞台だと思うがw、
もはや℃-uteを冷静な目で見られなくなっている自分には、
むっちゃ楽しめた♪
特にラストシーンが好きだ!
舞美と梅さんの二人が、
なっきぃ、愛理、ちっさ、まいまいの四人が、
それぞれが肩を並べて夕日を眺める・・・
舞台が暗転していく中で、
オレンジの照明だけが残されていく。。。
特に飾り気があるわけでもないシンプルなエンディングだが、
それがむしろ心に染み入る。癒される。
翌日の千秋楽公演は元々チケもないし、
ちょうど草野球が入っていたのでまぁ仕方ない・・・と諦めていた。
入りたい現場に入れない憂いを野球で紛らわすはずが、
雨で草野球中止って!
おかげで悶々とした日曜日でした。。。
悶々なっきぃの千秋楽見たかったよ悶々